どうも、ナースヒーロー 西 英雄です。
ご覧いただきありがとうございます。


今日は 「2・4・6をどう読めるか」です。


え、なにそれ?


って感じですよね。


簡単に言うと、


失敗しないと正解にたどり着けない


そんな問題が世の中には山ほどあるということです。


いつものように動画を作りましたので、
まずはコチラを見て頂ければと思います。

「2・4・6」から学ぶ人生の教訓動画




※1.5倍速視聴推奨


お疲れ様でした。


「失敗は成功のもと」とか「失敗は成功の母」ということも含まれるのですが、
少し違うところは「失敗しないと絶対に正解にたどり着けない」というところです。


普通の日常生活や人生レベルで考えても、
そういう場面があるのだという気付きですね。


私にとっては結構衝撃的でした。


ここから動画の補足も含めて、
詳しく書いていきたいと思います。

失敗したい人はいない



当たり前ですが、
そういうことです(笑)


全ての人が思っていること。


だからこそ人は勉強するし準備する。


しかし動画の「2・4・6の問題」のように、
1回間違えないと絶対に正解にたどり着けない事もある。


逆に、“1回間違えるだけで正解にたどり着ける


この事実を改めて知らされた時に、
ハッとした人は多いかと思います。


1回失敗するだけで正解に大きく近づける、
でも私たちは失敗したくない生き物。


もとをたどると私たちはいつの間にか、
失敗の許されない世界で生きるようになりました。


色々振り返ってみると「高校受験」とか。


日本人であればほとんどの人が通る道ですが、
そんなところから始まっているのかななんて。

失敗を良しとしない国、日本



何をもって失敗とするかや、失敗の程度にもよりますが、
失敗がその人の人生に与える影響が大きすぎるのが日本。


世間一般的に、なんか道から外れた感が強い印象。


そんな感じが正直あります。


普通に義務教育を受けて、
当たり前のように受験する。


失敗しないように準備をしたり勉強したり、
さらに失敗しないような安全パイの学校を選ぶ


今となってはそんな風には思いませんが、
高校時代の私は「留年=失敗」と思うこともありました。


それは他人に対してではなく、
自分に対してですね。


だから受かりそうなところを志望校に選んだし、
そもそもの目標設定が失敗しないこと的な・・・


全て今振り返ればですが、
多くの人がこのような人生を歩んできているのだと思います。


失敗を恐れる事がダメだという訳ではなく、
失敗を恐れるあまり行動できない」という事が問題。


むしろ失敗しない日本人はとても頭が良いです。


失敗しない為の努力や勉強や準備ができる。


そんな教育を受けることができて、
日本に感謝しています。(これ、本心です)


でもここにきて失敗しないと開けない道があることや、
無意識に失敗を恐れて行動できない自分がいることを知りました。


その殻というか自分で自分に貼っているバリアを、
自分で壊さないと得られないモノがたくさんあるのだということ。


私の場合はその一つが、
ネットの世界に飛び込んでみるという事でした。

看護師やりながらネットで学ぶ



今も失敗しかしてません(笑)


毎日失敗しているというか、
うまくいかない事はやはり多い。


ただ重要なのは失敗した時のダメージで、
失敗したら死んでしまう様な行動はしたらダメです。


そんなこと分かっとるわ!!


ですね(笑)


例えば「お金を損する」とかがその代表ですが、
借金したり生活が苦しくなってまでやるのはやはり違います。


お金をドブに捨てるようなものという人もいますが、
私はそうは思いません。


そのお金で知れる事や学べることがたくさんあるし、
そもそもドブに捨てる気はさらさらなかったり。


ネットの世界に足を踏み入れたことで、
得られている事はたくさんあります


その辺りの詳細は、コチラの記事にまとめてみました。
→「※参考記事:ネット世界の見え方が変わる」


結局何が言いたいかという事ですが、
これを見て少しでも行動してもらえたらなと思います。


しかし何でもやみくもに行動するのとは違う


失敗した時に得られる情報を目当てに行動する
という感覚です。


今は情報社会で、ネットを使えば
多くの情報が簡単に手に入ります。


だからみんな事前に色々調べる訳ですね。


だって損したくないし失敗したくないから。


でもそんな情報に時には振り回されたり、
悩まされて行動できない事も多い。


それだと自分を生活を豊かにしたり楽したりできません。


なぜなら行動してないから結果も何もないです。


ただ一日24時間という時を過ごしただけ。


歳をとった分、現状維持以下です。


一日だとまぁそんなに変わりはないですが、
それが年単位で過ぎ去っていくとさすがにマズい


そんな危機感を今は持っています。


生き急ぐと言ったら少しネガティブな要素が含まれる気がしますが、
物事を前倒しにして悪い事は何もないのかなと。


後回しにして後悔することはたくさんありますが、
前倒しで行動した結果に対しては、自分次第でポジティブになれます。


だから私たちは行動を止めてはいけないし、
行動を止めない自分になれるようにならないといけない


それは仕事でもプライベートでも、
恋愛でも筋トレでも普段の買い物でも同じです。


行動するから結果がでる


良い結果が出たらその行動を続ければいいし、
悪い結果なら修正してまた行動すればいいです。


どちらの結果が出ようと
その先にあるのは自分の成長や進化です。


つまり自分の理想の人生に近づくということ。


自分が進化するという事は、
自分が大切にできる人の数も増えるということ。


だから行動が全てなんですね。


そんな行動を失敗への恐怖が抑えてしまっている


誰にでもあるそのマインドブロックを取り外そう
という事をお伝えしたかったのが今回の動画です。


大事なのは行動すること。


失敗を恐れるのではなく、
失敗を受け入れて行動することです。


動画を見てくれたり、記事を読んでくれたあなたにとっても
何かが変わるきっかけに絶対なると思います。


私がこんなことを書いたり発信しているのも、
当然ですが批判だったり共感してもらえない人はいます。


それは私からしたら失敗なのかもしれませんが、
そこから自分を改めたりもできる訳です。


逆に、共感してくれたり人の役に立てることもあります。


それは自分にとって最高のパワーになるし、
自信や心温まる充実感に繋がります。


なので今回も是非、
感想やコメントを頂きたいと思います。


あなたにとってもその行動が、
何かを変えるきっかけになるかもしれませんから。。


お待ちしてますね。


いつも最後まで読んで頂き、
本当にありがとうございました。


また別の記事や動画でお会いしましょう。

無料講義も始めました

7日間の無料講義を始めました。



ズバリ、「働きながらも自分の生活や人生を豊かにしていく」講義
となっています。


詳しくはこちらを見ていただきたいのですが、
⇒7日間無料講義の詳細を確認する。


簡単に言ってしまうと・・・

  • 会社員として働きながらも、自宅でお金を生み出します
  • 自分の行動と習慣を変えて、自分に負けない自分に変わります
  • お金よりも大切な毎日のやりがいや生きがいを見つけていきます
  • 何事もポジティブかつ前向きな姿勢で、これからの生活を過ごしていきます
  • 手に入れた少しの自由をさらに大きな自由へと変えていきます




  • いきなりお金の話をしてしまったので、
    「胡散臭っ!!」と思われたかもしれません。




    ですが本当の事なのでここでお約束しますが、
    メルマガ1通目からお金を生み出していただきます。




    もちろん登録は無料です。




    些細なきっかけではありますが、
    何かを感じたのであればご登録をお願いします。


    無料講義は7日間で完結します。


    1日1通のメールを送らせていただき、
    講義の方を進めていきます。


    詳しくはこちらをご覧ください。
    ⇒7日間無料講義のメリットを確認する。




    私が超激務看護師をしていた時から、
    現在までのリアルな実体験をひとまとめにした内容です。




    ご登録いただいた方には、
    必ずメリットがあることをお約束します。


    こんなに長い文章をいつも最後までご覧いただける、
    あなたの様な意識の高い方にこそ読んでいただきたい内容です。


    是非無料講義でお会いしましょう!!


    あなたのご登録をお待ちしております。

    ↓こんな事も始めてみました↓

    コメントをどうぞ