どうもナースヒーロー 西 英雄です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は 「マイル貯金ポイント移行マニュアル」ということで、
自己アフィリエイトで貯めたポイントを
ANAマイルに還元するまでの手順をまとめていきます。
マイルを貯金の全体像を再確認
まず初めに、まだマイル貯金の全体像を知らなかったり、
うろ覚えという方はこちらの記事を復習していきましょう。
→「※参考記事:看護師必見!!タダで海外旅行する為に本気でマイル貯めます」
そしてこのマイル貯金のキモというか、
無くてはならないのが「ハピタスによる自己アフィリエイト」です。
ハピタスに関しても別で記事をご用意しておりますので、
コチラからご確認をお願い致します。
→「※参考記事:看護師のあなたも、今すぐ自己アフィリエイトで稼ぐ」
ハピタスで貯めたポイントは、
毎月30,000ポイントまで現金などに交換することができます。
このマイル貯金では、最終的には毎月20,000円分のメトロポイントを
ANAの18,000マイルに変換していきます。(還元率90%)
なのでハピタスで毎月20,000ポイント貯めることができれば、
ANAマイルも毎月上限いっぱいの18,000マイル貯まっていくという事になります。
つまり18,000×12か月で年間216,000マイル!!
という驚くべきマイルが貯まっていくということになります。
このハピタスからANAマイルへの流れがマイル貯金の王道であり、
まず初めに取り組むべき方法ということになります。
それを踏まえて、「ハピタスからANAマイルにたどり着くまでの手順」
を一つずつご説明していきます。
ハピタスポイントをドットマネーに移行する
まず初めに「ハピタスポイントをドットマネーに移行」していきます。
写真と説明文を参考にして頂ければ簡単にできると思いますので、
写真内の赤枠に注目して実践されてください。
申請完了直後に「交換受付のメール」が届き、2日後に「交換完了のメール」が届きました。
ハピタスから20,000ポイントの交換申請をした場合は、
2つのドットマネーコードが届きますのでそれぞれを交換してください。
以上がハピタスポイントからドットマネーへの交換方法となりますが、
ここで注意点を確認しておきましょう。
注意点としては「ハピタスからドットマネーへの移行に何日かかるのか」ということを
事前にしっかり把握しておく必要があります。
下の写真をご覧ください。
ハピタスポイントは“ポイントの交換申請を行った曜日によって交換完了日が異なります”。
写真を確認していただければ分かりますが、土日祝日は営業日としてカウントされない為
場合によっては交換完了まで最長6日間かかることがあります。
なぜその点に注意が必要なのかというと、
交換先のドットマネーは、毎月15日までに
次のメトロポイントへの移行申請を行う必要があります。
ドットマネーからメトロポイントへの移行完了は1~2ヵ月かかるとされていますが、
毎月15日までに申請をすることで翌月の10日頃までに移行が完了するからですね。
毎月確実にANAマイルまで辿り着く為には確実に抑えるべき点ですので、
お忘れのないように早めに手続きを行っていきましょう。
なので一番無難な方法としては、
という認識で良いかと思います。
ドットマネーをメトロポイントに移行する
お次はハピタスから変換したドットマネーをメトロポイントに移行していきます。
先ほども言いましたがドットマネーからメトロポイントへの移行申請は、
毎月15日までに行わなければなりません。
15日を超えてしまうとポイントの移行が翌々月になり、
1か月間マイル貯金が停止してしまうので注意が必要です。
余裕をもって毎月10日くらいには移行申請を行いましょう。
では先ほどと同様に写真を見ながら手順をご説明して参ります。
注意点としては何度も言いますが、
これさえ忘れなければ毎月10日前後にメトロポイントに移行されます。
さて、ここまで来たらあと一息です。
いよいよメトロポイントをANAマイルに還元していきましょう!!
メトロポイントをANAマイルに還元する
それでは最後にメトロポイントをANAマイルに還元していきます。
メトロポイントの交換上限が毎月20,000ポイントと決まっていますので、
故に貯まるANAマイルもMAXで18,000マイルとなります。
さらにメトロポイントに関しても移行申請期間に注意が必要で、
毎月15日までにANAマイルへ移行申請をすると翌月10日前後に反映されます。
メトロポイントからANAマイルへの還元方法も、
下の写真を参考に実践されてください。
くどいですがメトロポイントも、
ということを忘れないようにしましょう。
お疲れ様でした。
以上が 「マイル貯金ポイント移行マニュアル」です。
一見混乱しそうですが、慣れてくればすぐに理解できると思います。
ポイント移行の注意点まとめ
最後に注意点をおさらいしておきますね。
以上の条件さえしっかり把握して行えば、
夢の年間216,000マイル貯金が現実になります。
いかがでしたでしょうか。
各ポイントの移行方法や注意点はこちらの記事を参考にして頂き、
毎月確実に18,000マイルを貯めていきましょう!!
それでは今回の記事は以上になります。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。