ご覧いただき、ありがとうございます。
ナースヒーロー 西 英雄です。


今回は、「必読!フォーカス環境を整える」
という、テーマでお話しさせていただきます。

まずはコチラをご覧ください

フォーカス環境について、
動画にまとめましたのでご覧ください。



※1.5倍速視聴推奨


何か一点に焦点を当てて、
一つに集中して物事に取り組む。


そのような場合に
よく使われると思いますが、


フォーカス環境を整える為に何をするのか。


・今日から料理を頑張ろうと思う
・ジム通いを始めて、体を鍛えたい
・これからは読書をする習慣をつくりたい



「新しい事を始めたいと思う気持ち」


それは、希望に満ちていて
本当に素晴らしいことです。




自分がキラキラしているのが自分で分かる。




しかし新しい事が長続きしないのも、
実際は多くの人が目の当たりにしている現状・・・




一つのことに集中するフォーカス環境をつくる。




意識的に環境を整え、
新しいことを継続的に実行する。


そして、結果を得る。


転売、ブログ、ネットビジネスでも同様。


フォーカス環境を整えることで、
断念、挫折、失敗する可能性を限りなく低くする


フォーカス環境を整える事が
もう既に、新ことを始める事と言えます


まず初めに、しっかりと環境を整える。


そして、あなたが思い描く理想の結果を得られるよう、
新しい事にどんどんチャレンジしていきましょう。

フォーカス環境の本当の意味



先ほども言いましたが、
フォーカスとは何か一つに焦点を当てる事


しかし、フォーカス環境を整える場合、
意識しなければいけない点は少し違います。


それは、



集中したい事以外の、その他の邪魔を取り除くこと





これが、「フォーカス環境を整える」です。


料理を頑張ろうと思うのであれば、
それを邪魔するものを取り除かなければなりません。


当然、家でご飯を食べる為に
外食を減らす必要があります。


時には、お誘いを丁重に
お断りする勇気も必要です。


料理にも時間はかかります。
レシピを調べたり、切り方を学んだり。


フェイスブックやインスタなど、
スマホを見る時間を少し料理の為に
割かなければならないかもしれません。


朝ごはんやお弁当を作るには、
少し早く起きる必要があります。


睡眠時間を削ったり、それが無理なら
いつもより少し早く寝る必要があるかもしれません。


これだけツラツラと並べると、
やる気を無くさせてしまうかもしれませんが、



いきなり全部をやろうとする必要はないのです。





どれか一つでも、自分にできそうなところから
料理の邪魔になりそうなものを排除してください


そうやって、少しずつ邪魔を取り除き、
料理に対するフォーカス環境を整えていく。


これが、初心者でも料理を続けることができ、
かつ上達する最適な方法だと言えます。


初心者こそ、一つ一つクリアして、
小さな成功を積み重ねる。


毎日できなくてもいいです。


しかし、フォーカス環境を整えることについては、
常に意識しなければなりません

明日は休み!!
今日は飲みまくって
明日はゆっくり起きよう。



ではなく、

明日は休み!!
今日は疲れたから外食だけど
明日は朝ご飯を作るために少し早く家に帰ろう。



どうでしょうか、


このくらいの小さな変化なら
少し意識するだけで変えられるはずです。


時間は有限であり、
1日24時間は絶対にそれ以上増えません。
→(※参考記事 私たちが本当に大切にしたいもの)


自分の生活の中で何かを得るには、
それが入り込むスペースを空ける必要があります。



フォーカス環境さえ整えば、
あとは思う存分、行動するのみ
きっと料理を始めるために
お料理グッズも買ったことでしょう。


少しずつ料理も上達して、
より一層、料理が楽しくなります。


可愛い食器に料理を盛って、
インスタにアップ!!


体にもお財布にも優しい。
さらに、自分の心も達成感や充実感で満たされる。




料理を始めようと思った時に描いた未来。
理想の自分を現実のものとする。





その最初の第一歩が、
フォーカス環境を整えるということです。


ここをおろそかにすると、
長続きせず、疲れて挫折してしまいます。


これはどんなことにも当てはまります。


逆に、フォーカス環境さえしっかり整えば
どんなことでも成長し成功に近づけます。


そして、そのフォーカス環境は
自分の意識を変えるだけで整います


フォーカスするということを
自分の生活に置き換えて考えてみてください。



一点に集中することと同時に
他の邪魔を排除する。





理想の自分を手に入れる為には
絶対に必要な事になってきます。


そして、できることから行動していく。
行動すれば必ず結果はついてきます。


その積み重ねで、
理想の自分に近づきましょう。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

↓こんな事も始めてみました↓

コメントをどうぞ