どうも、ナースヒーロー 西 英雄です。
ご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは
「理想の習慣を手に入れる方法」
という事で、
早速、動画をご覧ください。
(※1.5倍速視聴推奨)
誰にでも理想の生活習慣というものがあります。
よし、明日から朝5時に起きよう
ランニングをやってみようかな
ゆっくり読書をする時間が欲しい
寝る前にマッサージとストレッチは絶対やる!
etc・・・
私も経験済みですが、
最初はやるんです。気合い入れて。
でも続かない・・・
三日坊主で終わってしまい、
気が付いたら元の生活習慣に戻ってる。
筋トレとか、ダイエットとか。
やっぱり人間は行動できない生き物です。
居心地の良い方に引き寄せられるし、
本能に負けます。
頭ではどっちが良いかなんて明白なのに、
どうしても自分に勝てない。
大きく言うと、やはり人間は
自分を思い通りに動かせないという事。
自分を思い通りに動かせたら
きっとみんな成功してます。
頭で想像した通りにバットが振れれば
全部ホームランが打てます。
そんな自分を動かすというか
意識的に動かすことも大事なんですが、
一番最強でストレスが無いです。
人間の行動の95%は無意識だと
動画でもご説明しましたが、
”自分の無意識の行動がいかに成功に繋がっているか”が重要です。
ご飯の後に無意識にチョコやお菓子を食べる。
そりゃ、勉強する時間なんてないし
ダイエットは難しいでしょう。
かといって、
意識して何かを頑張り続けるのは、
本当にストレスが大きいです。
辛い
面倒くさい
イライラする
もちろん努力すれば、それなりの結果が
得られるからこそ頑張れるのですが、
それでも続かないし、あきらめちゃう。
続けられない自分にイライラして、
どうしたらいいか悩んで結局挫折してしまいます。
そんな場合は簡単に言うと、
目標が高すぎることが多いです。
動画でご紹介しているように小さな目標から達成し、
小さな習慣から変えていってみてください。
きっと良い流れ、
正のスパイラルを感じることができます。
「なんだか最近の自分いい感じ」
早く起きて朝に余裕があるし、
おかげで朝食も食べられる。
夜は早く寝るから肌の調子もいいし
なんだか心も身体も健康的!!
全部一度に変えるとことはまず無理だと思ってください。
そんな事が出来るのなら、
とっくに良い習慣ができているはずですから。
早起きで言うなら、
当然誰もがアラームをかけて一度は5時に起きます。
ですが、多くの人がそこで
2度寝の本能に負けます。
感情系が思考系に負けていると言えるでしょう。
私も経験があります。
私の場合は、目が覚めても
身体を動かさないと脳が覚めない。
そんなマインドセットを持っているので、
何とか感情系に逆らって体を動かします。
具体的にはシャワーを浴びます。
ですが初めからうまくはいきませんでした。
シャワーに浴びるなら頭も洗いたくなる
頭を乾かすのは面倒くさい
シャワーやめとこう
二度寝・・・
頭を乾かしたりするという面倒くささが壁となり、
自分を行動させることができませんでした。
ですが、そこは完璧主義を捨て
頭は洗わなくてもシャワーを浴びようと意識を変えました。
そうやって自分なりに考えて、
工夫して行動を変える。
これの繰り返しで良い習慣だったり、
成功に繋がる行動を起こしていきます。
もちろん私がそれを続けられるのは、
早起きのメリットを実感しているから。
早く起きれば読書もできるし、
朝食もしっかり食べれます。
余裕をもって職場に行けばパフォーマンスも上がるし、
仕事も早く終わり早く帰れます。
早く帰れれば自炊もできるし勉強もできるし、
明日に備えて早く寝ることもできたり・・・
という感じで良い流れ、
正のスパイラルを生み出すことができます。
本当に小さな目標達成の積み重ね。
本当に何でもいいです。
洗い物を流し台に残さないとか、
トイレを汚したらその時掃除をするとか。
自分でもしょうもないと思うくらいの小さな目標、
小さな自分ルールを作って実践してみてください。
きっと正のスパイラルを実感できるようになります。
また、既に出来上がっている良い習慣が
最近なんとなく崩れがち、サボリがち・・・
そんな時も必ず来るでしょう。
その時もまた小さな習慣に戻ってやり直します。
そしてまた前頭葉を鍛え直すと、
思考系が感情系や欲望を支配できるようになります。
是非、どんな小さな目標でも良いので
実践されてくださいね。
立てた目標などがありましたら、
是非教えていただきたいです。
誰かに目標を公言するのは
非常に良い影響がありますし、
私も参考にさせていただきたいと思います。
ご意見、ご感想と合わせてお待ちしています。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
最後にもう一度だけ動画を復習されてください。
(※1.5倍速視聴推奨)
動画を見たり、ブログでインプットした事
に対するアウトプットは重要です。
感想を書いて送ったり、
記事にまとめてみるなどして
是非行動を起こしてください。
インプット→アウトプットの習慣が重要です。
この習慣がないと成功しませんし、
とても理想のステージには辿り着けません。
くどいようですが、「行動」です。
そして、それを「習慣化」です。
ありがとうございました。