
いつもご覧いただきありがとうございます。
久しぶりのブログ更新となりましたが、
今回も愛するJEEPネタでいきたいと思います。
車に興味がない方ゴメンナサイ・・・
でも読んでくれると嬉しいです。
つい先日のことですが、
今年も年1回のカーコーティングをしてきました。
正直のところ車関係全然詳しくないです。
車検とかバッテリー交換とか、
プロに言われるがまま的なところが結構あります(笑)
まぁ、無知だからしょうがないですけどね。
以前バッテリーが上がってしまった時にも記事を書きました。
こちらもご興味があれば是非。
そして今回はカーコーティング。
オススメされた 「GLAX(グラックス)」は、
まだあまり世の中に広まっていない最新のコーティングだそうで・・・
知識0のど素人には迷いと不安しかありませんでしたが、
とにかく一度調べて見ることにしました。
ということでGLAX(グラックス)とは?
早速帰ってネットで調べていたのですが、
情報がほとんど出てこない!!
「GLAX グラックス」と検索しても、
スペル違いGRAXのキャンプ場ばかり出てきます。
それなら「コーティング GLAX」ならと検索。
一番上に出てきたのは、
八王子にある洗車専門店のホームページでした。
確かにGLAXというコーティングを行っているお店みたいで、
やっと車関係の情報に近づいてきました。
ホームページからは非常に丁寧な印象を感じ取ることができ、
八王子に車で行く機会があれば洗車してもらいたいと思いました。
一応リンク貼っておきます。
→「PROUD WORKSという八王子の洗車専門店」
このページからも少しGLAXの情報を得ることができましたが、
まだちょっと不安なのでもう少し調べてみました。
↓そう言えば、今私が持っている手がかりはこれ↓

GLAXと検索して情報がないなら、
社名っぽい「COSMEPRO」で検索しようと実行。
残念ながら一番上には「株式会社コスメプロ」という、
がっつり化粧品関連の会社が出てきました。
ですがついに!!

検索3位にそれらしきサイトが表示されました。
早速クリックしてサイトを見てみると、
やはりGLAXを取り扱う会社のホームページみたい。
日本語表記はありますが、
どうやら外国の会社?のようです。
正直未完成のホームページといった感じで、
「本当にまだ日本では広まっていないのだな」と。
本家のサイトでさえもGLAXの情報は少なかったですが、
今回私が掻き集めた情報をまとめます。
【GLAX(グラックス)情報まとめ】
COSMOPRO seramic eco film system 業界初の水性セラミックボディフィルムコーティング 「塗るフィルム」という新生代のボディプロテクト 塗るたびに膜厚が増えて美しさと保護力がアップ 汚れや傷はボディの代わりにフィルムが受ける 約半年毎のメンテナンスで半永久的に塗装を守る
といった感じです。
正直ど素人の私には価値を完全に受け取れていませんが、
折角ここまで調べたので実際の体験をレビューしようと決めました。
【その他の疑問点を解消】
勇気を出して決断した私ですが、
その前に気になる事をスタッフに聞いておきました。
施工時間はどのくらい?
施工時間は半日程度で、
その日のうちに終わるとの事でした。
実際私の場合も朝10時に預けて、
夕方5時くらいには完了の連絡をいただきました。
最近主流のガラスコーティングでは時間を要するものも多く、
内容によっては2日間以上預ける事もあります。
その点と比べると施工時間は短いですが、
「時間を要する=質が高い」という感情は抱いてしまいますね(笑)
もちろん半日でしたが、
しっかり台車を借りることができました。
コーティング後の洗車はどうすればいい?
まだあまり広まっていないコーティングということで、
「施工後の管理などに特別なものが必要か」という点が気になりました。
例えば、
こんな感じで、きっとみんなが思うかなと。
で、結論から言うと。
特になし!!
だそうです(笑)
一応、半年に1回のGLAXメンテナンスを受けることで、
3年間の品質保証をしていただけるそうです。
「そのメンテナンスにいくらかかるのか」と言うのは、
ちょっと身構えて聞いていません・・・
もちろんGLAXとの相性が良い洗車ということで、
「Gシャインコート」というものを紹介してもらいました。
そこまで値段も高くないので、
こちらもまた一度試してみようと思います。
ですが施工後どんな洗車をしてもよいそうで、
たとえ機械洗車でも大丈夫と言われました。(←私はやりませんが、)
逆に手洗い洗車では汚れは落ちやすくなるし、
水をかけてサッとふき取るだけでも今までよりキレイになるとのこと。
手軽に手入れができるようになり、
むしろ忙しくてあまり洗車が出来ない人には向いているとか。
正直どこまで本当か分かりませんが、
とにかく上記のようなデメリットは無さそうです。
【気になるコーティング料金】
料金はお店によって異なるとは思いますが、
チラシの写真を載せておきます。
私のJEEPパトリオットはLサイズになり、
今回は「GLAX+ハードポリッシュ」をお願いしました。
なので施工料金は税込み68,040円。
まぁ、安くはないですね・・・
この値段だどKeePerコーティングの、
「ダイヤモンドキーパー」より高い値段になります。
私はどちらのコーティングも経験がないのでなんとも言えませんが、
比較対象ではあったので非常に悩みました。
参考としてリンク貼っておきます。
→http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/diamond.html
こんな時にもっと知識があれば選択肢も広がるはずですが、
無知というのはやはり受け身になってしまうのだなと。
それでも知恵の無い頭でいくら考えていても、
答えは出る訳もなく悩んでいる時間そのものが勿体ないです。
なのでここはササッと決断しお願いすることにしました。
これを機に少し知識を深めたいと思いますので、
詳しい方は是非イロイロ教えていただけると嬉しいです。
因みにGLAXにも3段階のコースがありましたが、
違いはコーティング前の研磨などの下処理の質だそうです。
この点も無知でど素人の私には、
もがきようがないというかお任せするしかないですね(笑)
詳しい人は色々比較して、
納得いくコーティングをされると良いと思います。
GLAX施工前の我が車の状態
という訳で長い前置きになりましたが、
いよいよGLAXの体験レビューを書いていきます。
施工前後をしっかり比較する為に、
施工前の車の状態を写真に撮っておきました。
↓後輪付近の水アカ↓
↓バンパー上部の水アカ↓
↓ボンネットの水アカ↓
↓ボンネットの頑固な汚れ↓
↓ヘッドライト付近の水アカ↓
私の場合は基本的に1~2ヵ月に1回の間隔で、
ガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いしていました。
愛車と言っておきながら、
全然手をかけてあげられていない。
少し可哀そうな扱いをしていることを反省しています。
今回コーティングに踏み切ったきっかけは、
手洗い洗車でも水垢が落ちなくなって気になったから。
この写真も手洗い洗車後ですが、
水アカが目立ちキレイとは言えない状態です。
いつも洗車をお願いしているスタッフさんにもご指摘いただき、
その勢いに乗ってコーティングの施工を決断しました。
写真の通り水アカくっきりで、
ちょっと頑固そうな汚れもあります。
本当にキレイになるのかという不安と、
どのくらいキレイになるのだろうという期待。
そんな5分5分の心境でありながらも、
ワクワクして車を送り出しました。
夜勤あけでそのまま朝10時に車を預け、
夕方連絡を受け早速引き取りに行きました。
待ちに待った、いざご対面です(笑)
GLAX施工後の仕上がりを確認
期待を胸にお迎えに行きます。
いた!!
見つけた瞬間、遠めからの1枚(笑)
やっぱりなんかキレイそう・・・
すかさず駆け寄り車の周りをぐるりと見まわしました。
もちろん写真もしっかり撮ってあります。
↓後輪付近の水アカ消えました↓
↓バンパー上部もピカピカ↓
↓ボンネットの頑固な汚れも一掃↓
↓ヘッドライト付近からキレイな1枚↓
施工前に気になっていた水垢や、
頑固そうな汚れもしっかりキレイになっています。
逆に地面が完璧に反射して写るくらい、
ボディもピカピカの仕上がりです。
「まぁ施工直後だからね」なんて思いながら(笑)
もう少し余韻に浸るべく写真を撮ったので、
追加で載せさせていただきます。
こんな感じです、いかがでしょうか。
昨年はディーラーでコーティングをしてもらいましたが、
「値段の割には・・・」と感じる部分もありました。
そもそもコーティング経験が無さ過ぎて大した評価ができませんが、
一先ず汚れが落ちてキレイになったという点は満足です。
GLAXの謳い文句通り、
確かにフィルムが一枚覆っている感覚もあります。
このフィルムが汚れや傷を守り、
洗車もしやすくしてくれるのかなと。
施工後はこのような「施工証明書」をもらい、
半年に1回のメンテナンスをおススメされました。
さらにサービスで「Gシャインお試し券」
も貰えましたのでまたやってみようと思います。
写真をパシャパシャと撮り終え、お支払いを済ませて帰宅。
こんな感じで、GLAX施工後の仕上がりをご紹介しました。
参考にしていただけたら嬉しいです。
そう、それは突然の雨・・・
で、
まぁ生憎なんですが、雨降りました(笑)
台風18号すごかったですね、
皆さんご無事でしたでしょうか。
いつか降るのであまり気にしてはいませんが、
あまりにも早いと寂しい気持ちになるのも事実・・・
しかしそこはポジティブに切り替え、
撥水効果を見てみることにしました。
もちろん写真も撮ってあります。
↓こんな感じ↓
確かに結構いい感じに弾いてくれてます。
GLAXはのフィルムは簡単に言うと、
スマホの液晶保護フィルムだそうです。
ボディをフィルムが傷や汚れから守る。
そしてフィルム上に付いた汚れは、
水や洗車でも落ちやすくなる。
こんなイメージです。
私も正直まだ効果を実感していませんが、
台風が過ぎ去った後に早速手洗い洗車を行いました。
まぁ普通にキレイになりましたが、
これから時間が経ってどうなるかというところですね。
さてさて今回は新生代のカーコーティング、
「GLAX(グラックス)」を試してみました。
本当にあまり情報が無かったので、
この記事や写真が参考になってくれると嬉しいです。
コーティングの知識や経験が圧倒的に少ない私ですが、
これからの愛車の変化に注目していきたいと思います。
月単位の経過でどのくらい状態を維持できるのか、
どの程度の洗車やメンテナンスが必要になるのかなど。
楽しみにしながら見ていきたいと思います。
経過を追って新たな発見がありましたら、
是非また記事の追加などをしていきますね。
今回は私が素人のため拙い記事になってしまいましたが、
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
今後もJEEPネタは続いていきますので、
是非ご覧になっていただけたらと思います。
別のJEEPネタも参考記事としてご紹介します。
それでは今回はこれで。
ご感想や情報提供など、
ガシガシお待ちしています。
ありがとうございました。
愛車を養う為に頑張っている人へ

やっぱり車を持つとお金はかかりますね。
保険、税金、車検、洗車、タイヤ・・・
何かと出費が重なります(笑)
でも好き!!この車を愛してる!!
そんな気持ちが勝っているから、
みんな頑張れるのだと思います。
私もただの看護師なので、
決してお金に余裕はありません。
マジでパトリオットを維持するのに必死です。
でどうするかというと、
大抵の人は節約という選択肢しか無いです。
以前は私もそうでした。
でもひょんなことから、
自分でお金を作るということを始めました。
本業以外に毎月5万円の収入がある。
そしてさらに成果を伸ばし、
月に10万円以上の副収入を得られる。
ビジネスとまでは言えませんが、
自分でお金を生み出すことは誰にでも可能です。
なぜなら、私にだってできたのだから。
そんな私の実体験をもとにした情報も、
ブログで発信しています。
無料講義なるものも初めてみましたので、
少しでも気になる方は見てみてください。
もちろん全て無料ですのでご安心を。
無料講義は7日間でさせてもらっていますが、
読んでいただく方には1日目からお金を生み出してもらいます。
詳細は下記に記載してあります。
些細なきっかけではありますが、
何かを感じたのなら登録してみてくださいね。
必ずメリットがあることをお約束します。
それではまた別の記事や動画、
無料講義でお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
7日間の無料講義を始めました。
ズバリ、「働きながらも自分の生活や人生を豊かにしていく」講義です!!
毎日のちょっとした意識の変化や、知らなかった知識を勉強するだけで
自分の仕事やプライベートのパフォーマンスを大きく向上させることができます。
そんな、今の自分を変えるあれこれを無料講義の中で
まとめてお伝えしていきます。
詳しくはこちらを見ていただきたいのですが、
⇒7日間無料講義の詳細を確認する。
簡単に言ってしまうと・・・
社会人として働きながらも、自宅でお金を生み出します 自分の行動と習慣を変えて、自分に負けない自分に変わります お金よりも大切な毎日のやりがいや生きがいを見つけていきます 何事もポジティブかつ前向きな姿勢で、これからの生活を過ごしていきます 手に入れた少しの自由をさらに大きな自由へと変えていきます
いきなりお金の話を出してしまうと、
「胡散臭っ!!」と思われてしまいますよね。
ですが本当の事なのでここでお約束しますが、
あなたにもメルマガ1通目からお金を生み出していただきます。
もちろん登録は無料です。
些細なきっかけではありますが、
何かを感じたのであればご登録をお願いします。
無料講義は7日間で完結します。
1日1通のメールを送らせていただき、
講義の方を進めていきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒7日間無料講義のメリットを確認する。
私が超激務看護師をしていた時から、
現在までのリアルな実体験をひとまとめにした内容です。
ご登録いただいた方には、
必ずメリットがあることをお約束します。
こんなに長い文章をいつも最後までご覧いただける、
あなたの様な意識の高い方にこそ読んでいただきたい内容です。
是非無料講義でお会いしましょう!!
あなたのご登録をお待ちしております。
☆こちらの記事もそこそこ読まれています☆