どうもナースヒーロー 西 英雄です。
ご覧いただきありがとうございます。


覚えてますか??



MNC(マイル・ナース・チャレンジ)





今月もマイルが順調に貯まっておりますので、
結果を報告していきたいと思います。

今月のマイル貯金報告



4月から本格的に始めたマイル貯金、
4ヵ月目にして38470マイル貯まりました!!





予定通り先月から18640マイル増えています。
→(※先月の報告記事はコチラ)


38470マイルでどこまで行けるかというと、
なんとシンガポール往復!!



看護師大好きシンガポール



有名なマリーナベイサンズというホテルの屋上にある
インフィニティプールには多くの看護師さんも行っています。


インスタ栄えからのリア充感満載


(画像元:http://jp.marinabaysands.com/sands-skypark/infinity-pool.html#mx5mJaJyCzRQ4SuP.97


でもシンガポールに行った人に感想を聞くとみんな言うのが・・・



やっぱり物価高いよ




  • コンビニのビール1缶(350ml)が約500円
  • レストランのランチが約3000円




  • タクシーなど交通手段は逆に安いみたいですが、
    特にアルコール、レストラン、ホテルなどは割高みたいです。


    つまり贅沢を目的として旅行に来た看護師には、
    結構な風当たりということです。


    まぁシンガポールに限ったことではなく、
    ハワイなどでもそうですが旅行先でお金めちゃ使う!!


    でもせっかく来たしケチったら損というか、
    どうせ来たなら楽しまないと豪遊します。


    そして帰国後のクレジット請求・・・


    そんな感じですかね(笑)


    それでも十分満足なのですが、



    でももし往復の飛行機代がタダだったら・・・





    もっと楽しめますよね??


    私が挑戦しているマイル貯金なんて本当に簡単ですし、
    事実こうしてどんどん貯まっています


    昨日ふと思ったのですが、


    貯まったマイルを普通にエコノミーで考えていましたが、
    ビジネスクラスとか、まさかファーストクラスとかって・・・


    調べてみました。

    ファーストクラス必要マイル

    (画像元:https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/award/int/usage.html


    なるほど、日本から欧米までの往復で17万マイル


    4ヶ月で約4万マイルだから・・・


    当然必要なマイルは激増しますが、
    決して届かない目標じゃないやん!!



    えっ、ファーストクラス乗れちゃう!?





    夢は膨らみますね(笑)


    冷静に考えるとANAで普通にファーストクラスに乗って、
    ヨーロッパに行こうとすると東京⇆フランクフルトで280万円オーバーでした。


    逆にマイル貯めてなかったら、
    一生ファーストクラスなんて乗れないでしょ。


    というか考えもしないレベル。


    こんな感じで何か行動を起こせば考えもしなかった目標ができたり、
    絶対にありえないと思っていた未来が見えてくることがあります。


    これはいつも言う事ですが、



    本当に知っているか知らないかの些細な違い。




  • 知って行動したから結果が変わるし未来が変わる
  • 知っても行動できないから未来は変わらない
  • そもそも知ろうとしないから何も変わる訳がない


  • こんな感じで日々痛感してます。


    勉強って何も教科書開くだけが全てでなく、
    自分の人生を豊かにする為の勉強をするということ。


    私のマイル貯金は本当にひょんなことから始まりましたし、
    来月にまた貯まっていると思うと楽しみです。


    マイル貯金の全体像はこちらの記事でご紹介していますので
    是非ご覧になってみてくださいね。
    →「※参考記事:看護師必見!!タダで海外旅行する為に本気でマイル貯めます」


    今後詳細な記事も増やしていく予定です。




    こんな感じで今月のMNC報告とさせていただきますが、
    なんか記事を書いていて夢が広がりましたね(笑)



    ファーストクラスかぁ・・・





    より現実的な目標にする為にも、
    引き続き行動していこうと思います。


    最後までご覧いただきありがとうございます。


    来月も報告していきますので、
    またご覧になって下さい。


    ありがとうございました。

    ↓こんな事も始めてみました↓

    コメントをどうぞ