どうも、ナースヒーロー西 英雄です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、ビジネスを行う上では欠かせない
「何を売るのか?」
というテーマでいきたいと思います。
当然、売り物がなければ、
ビジネスを始めることはできません。
「何を売ったら良いのかは、
多くの人が最初に悩むと事だと思います。
そんなあなたの為に、
商品の考え方をお伝えしていきたいと思います。
まずは、商品の”種類”について考えていきます。
「誰の、どのような商品を、どこで、どのように売るのか」
誰の商品を売るのか?
誰の商品かという点については、
以下の3パターン挙げられます。
自分の商品:自分が作った完全オリジナルな商品
他人の商品:自分以外の人が作った商品
コラボ商品:自分と他者で共同制作した商品
どのような商品か?
これは、商品の形態を表します。
モノなのか、モノでないのか。
つまり物販か、サービスか、ということになります。
モノ:実際に形あるのも。手にすることができるもの。
サービス:心理的、肉体的に満足が得られるものや、
経済的成長を与えるもの。形がないもの。
”1ヶ月で5kg痩せる方法、教えます”
”メール1通で100万円稼ぐ方法を伝授”
と言ったような広告を見たことがあると思いますが、
これは、サービスを商品としています。
どこで売るのか?
お次は、販売場所です。
ネットで売る:ホームページやSNSを利用する
リアルに売る:実店舗、イベント会場など
どのように売るのか?
最後に、販売方法です。
文字どおりですが、
自分で売る:なんとか自分の力を使って売る
他人に売ってもらう:自分以外の人に紹介して売ってもらう
以上にように、
「誰の、どのような商品を、どこで、どのように売るのか」
それらの組み合わせで、商品を考えていく事ができます。
これらを踏まえて、本題に入っていきます。
まず誰の商品か、についてですが、
例えば、自分で作った服や小物。
または自分の知識や経験を、
文章や音声・動画にまとめる事が出来れば
それも商品となります。
しかし、オリジナルな商品に
こだわる必要はありません。
自分で作る事が出来なければ、
他人の商品を売っても良いのです。
例えば、自分が使ってみて良かった商品を、
使い方と一緒に紹介して販売したり。
化粧品などの美容関係、お掃除道具や、
生活に役立つ便利グッズなども挙げられます。
他人の商品は、自分の商品と違って、
すでに商品として成り立っている物なので、
売れる確率は高いです。
商品自体に既に価値がある為、
自分でゼロから作るよりも簡単に、
そして早く、ビジネスをスタートできます。
看護師の副業として行うのであれば、
できる限り、時間がかからないものが良いですよね。
あとは、生活の中で副業の占める割合についてですが、
自分のプライベートを完全に削って行うわけですから、
時間がかからないかつ、売れる見込みが高いものが理想です。
その点を踏まえると、
他人が作ったモノ。既に商品として価値が
高いものを売るのが良いのではないでしょうか。
次に、モノを売るか、サービスを売るか、
という話になるのですが。
今の時代は、なんでも商品になってしまう時代。
墓参りや犬の散歩が代行サービスとしてあるように。
本当に多くのモデルが考えられます。
しかし、サービスを商品とする場合、
自分の特技や趣味の延長としての
ノウハウを提供する場合が多いです。
これらは、誰にでも簡単にできる事ではありません。
比べてモノであれば、取り扱い方法など
最低限の知識を蓄えれば、誰にでもできます。
宅配でやりとりができるモノであれば、
忙しい看護師の仕事の合間に、
自分のペースで行えるのではないでしょうか。
商品が決まったら、最後に
販売場所と販売方法ですが。
看護師の副業として行うのであれば、
やはり、できる限り時間は節約したいです。
休みの日さえも休めな看護師。
自宅を販売場所に出来れば、
それに勝るものはありません。
自宅で売るとなると、玄関先に
店を構える訳にはいかないので、
インターネットで売っていくことになります。
そして、他人に売ってもらうという
選択肢もありましたが、
他人の商品をネットで他人に売ってもらっても
利益を上げるのはかなり難しいと思われます。
ここは自分で売っていって、
確実に利益を伸ばしていきましょう。
長々と、説明させていただきましたが、
看護師が副業として何を売るのか?
・忙しい仕事の合間
・プライベートを少し削って
・できるだけ無駄なく
・確実に売れるものを売りたい
そんな商品を考えていくと、
誰が売っても売れる商品価値があるモノを。
自宅に居ながら、インターネットで売る。
という、結論に辿り着きました。
そして私の場合、それが
「カメラの転売」という副業につながりました。
私も、カメラなんてほとんど詳しくありませんでした。
今でも、転売に必要な知識以外はほとんどありません。
しかし、始めて2ヶ月目にして
利益6万円を達成することができました。
→看護師が仕事の合間に1ヶ月利益6万円達成!!
決してこれが最善で、確実とは言えません。
もっと、良い商品を考えることができる可能性は無限大ですし、
人によっては得意分野でビジネスを成功させることができると思います。
かつ、特別な知識を必要とせずに誰にでも始められる。
そしてもちろん結果も出せる。
という点においては、私の実体験と共に
オススメできる副業の考え方だと思います。
少し話がそれてしまいましたが、
看護師として働きながらも副業を考えているあなた、
是非一度、どんな商品を売ったら良いのか考えてみてください。
私は、これからもカメラ転売を続けてみます。
継続的に利益が上げられるようになったら、
自信を持ってあなたにも、その方法を
お伝えしていくつもりです。
最後まで読んでいただき、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。