医療雑誌「呼吸器ケア」の2017.12号を読んだ、呼吸器看護師のレビューです。呼吸リハと人工呼吸器のモードや設定について、臨床で行かせるノウハウを超具体的に知ることができます。呼吸リハの基礎をガッチリ固めることができ、全ての看護師にとって有益な情報が詰まっています。人工呼吸器の理解も確実にスキルアップしました。
「人工呼吸器」タグの記事一覧
呼吸器ケア2107.11の感想と勉強になったことまとめ
どうも、ナースヒーロー 西 英雄です。 ご覧いただきありがとうございます。 今回は 「呼吸器ケア2017.11の感想」を ブログに残していきたいと思います。 2017年もまもなく終わりますが、 今年は1年間を通して「呼吸・・・
呼吸器ケア2017.9の感想と勉強になったことまとめ
どうも、ナースヒーロー 西 英雄です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 もう10月も終わりそうですが、 気温の変化がヤバイ!!台風もヤバイ!! と、いうことで。 みなさんもお気を付けくださいね。 さてかなり遅れ・・・
呼吸器ケア2017.7の感想と勉強になったことまとめ
どうも、ナースヒーロー 西 英雄です。 ご覧いただきありがとうございます。 1か月が過ぎるのを早いと感じるか、 遅いと感じるかは人それぞれです。 意識的な行動が多ければ多い程、 その1か月は長く感じるのではないかと思いま・・・
呼吸器ケア2017.5の感想と勉強になったことまとめ
どうも、ナースヒーロー 西 英雄です。 ご覧いただきありがとうございます。 少し遅くなりましたが、 「呼吸器ケア2017.5」 を読んだ感想や勉強になったことをまとめていきます。 (画像元:MCメディカ出版 http:/・・・